
● 令和6年度 行事予定
令和6年 4月 1日現在
月 | 日 | 行事等名 | 場所 |
---|---|---|---|
4 | 6(土)~15(月) | ◇春の全国交通安全運動 | 全国・県内 |
26(金) | ◎県老連 正副会長会議① | 県老人福祉会館 | |
5 | 14(火) | ◎県老連 監事監査 | 県老人福祉会館 |
22(水) | ◎県老連 通常理事会 | 県老人福祉会館 | |
29(水) | 〇全老連 理事会 | 東京(全社協会議室) | |
31(金) | ◎県老連 女性・若手委員会合同会議 | 県老人福祉会館 | |
6 | 12(水) | ◎県老連 定時評議員会 | 県老人福祉会館 |
20(木) | 〇全老連 評議員会 | 東京(全社協会議室) | |
28(金) | ◎県老連 女性・若手リーダー研修会 | 県老人福祉会館 | |
7 | 4(木)~5(金) | 〇九ブロ 九州ブロック老人クラブリーダー研修会 | 大分市 |
11(木)~20(土) | ◇夏の交通事故防止運動 | 県内 | |
19(金) | ◎県老連 表彰審査会 | 県老人福祉会館 | |
19(金) | ◎県老連 正副会長会議② ※表彰審査会に引き続き | 県老人福祉会館 | |
24(水) | ◎県老連 市町村老連事務局長等会議 | 県老人福祉会館 | |
30(火) | 〇全老連 都道府県・指定都市老連事務局長会議 | 東京(全社協会議室) | |
8 | 22(木)~23(金) | 〇九ブロ 九州各県・指定都市老連連絡協議会事務局長会議 | 鹿児島市(ホテ吹上荘荘) |
27(金) | 〇全老連 活動推進員等職員セミナー | 東京(全社協会議室) | |
30(火) | ◎県老連 正副会長会議③ | 県老人福祉会館 | |
9 | 10(火) | ◎県老連 「ゆめ・ときめき鹿児島」ねんりん大会 | 鹿児島市民文化ホール |
15(日)~21(土) | ◇「老人の日・老人週間」 | 全国・県内 | |
20(金) | ◇全国一斉「社会奉仕の日」 | 全国・県内 | |
21(土)~30(月) | ◇秋の全国交通安全運動 | 全国・県内 | |
10 | 1(火) | ◎県老連 老人クラブ設立推進員研修会 | 県老人福祉会館 |
24(木) | ◎県老連 「ゆめ・ときめき鹿児島」健康スポーツ大会 | 鹿児島ふれあいスポーツランド | |
11 | 20(水)~21(木) | 〇全老連 第53回全国老人クラブ大会 | 神奈川県 |
12 | 5(木)~6(金) | 〇全老連 高齢者の健康づくり・生活支援セミナー | 東京(全社協灘尾ホール) |
10(火) | ◎県老連 正副会長会議④ | 県老人福祉会館 | |
10(火)~1/10(金) | ◇年末年始の交通事故防止運動 | 県内 | |
2 | 4(火)~5(水) | 〇全老連 都道府県・指定都市老連代表者会議 | 東京(全社協灘尾ホール) |
12(水) | ◎県老連 正副会長会議⑤ | 県老人福祉会館 | |
13(木)~14(金) | 〇九ブロ 九州各県・指定都市老連連絡協議会 | 那覇市 | |
25(火) | ◎県老連 通常理事会 | 県老人福祉会館 | |
3 | 11(火) | ◎県老連 臨時評議員会(午前) | 県老人福祉会館 |
11(火) | ◎県老連 会長・事務局長合同研修会(午後) | 県老人福祉会館 | |
13(木) | 〇全老連 理事会・評議員会 | 東京(全社協会議室) |
◎県老連 〇全老連、九州ブロック ◇その他